11月29日(土)、11月30日(日)に東京都千代田区にある東京国際フォーラムホールAで、「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2025 〜はるか〜」の東京公演が開催されます。
東京国際フォーラムは、JR東京駅から徒歩1分、JR有楽町駅から徒歩5分、地下鉄では有楽町駅の地下1階のコンコースで連絡、二重橋駅からは徒歩5分、日比谷駅から徒歩5~7分、銀座駅から徒歩5~7分、京橋駅から徒歩7分とアクセスのいい場所にあります。
この記事では、東京国際フォーラムで行われる薬師丸ひろ子さんのコンサートに、東京都まで遠征されるファンの方に、東京国際フォーラム周辺のホテルを紹介します。


以下は、東京国際フォーラム周辺のおすすめのホテルを5軒ピックアップしてみました。


ホテル5選比較表

ホテル名1人あたりの最低宿泊料金東京国際フォーラムからの距離目安
レム日比谷約 7,182 円~(税込約7,900円~)徒歩 約 4 分(有楽町駅・日比谷駅近く)
アパホテル〈銀座 宝町〉(東京駅八重洲南口)約 5,355 円~(税込約5,890円~)電車または徒歩含めて約 10〜15 分程度(宝町駅近く)
相鉄フレッサイン 新橋日比谷口約 5,850 円~(税込約6,435円~)徒歩 約 5〜8 分(新橋駅近く)
ホテル アマネク 銀座イースト約 4,364 円~(税込約4,800円~)徒歩 約 5〜10 分(新富町駅近く)
丸ノ内ホテル約 25,910 円~(税込約28,500円~)徒歩 約 10分~(東京駅丸の内北口近辺)

※価格は時期やプランによって異なります。


レム日比谷

ホテル概要

レム日比谷はモダンでスタイリッシュなホテルで、客室のデザイン性も高く設備もきれいです。観劇・コンサートやビジネス利用など短期滞在に適しており、快適性と利便性を兼ね備えています。館内施設もシンプルながら使いやすく、評価も比較的高めです。

アクセス情報

住所は千代田区有楽町。JR有楽町駅から徒歩約4分、東京メトロ日比谷駅から徒歩2分という立地で、東京国際フォーラムまでも徒歩圏でアクセス良好です。駅からの道のりも明るくわかりやすく、荷物があっても移動しやすいホテルです。

朝食

朝食付きプランがあり、和洋ビュッフェ形式または豊富なセットメニューが提供されているプランが多いです。日本国内外の宿泊客に人気で、品質も安定しています。早めの時間帯から利用できることが多く、イベント前にも便利です。

近隣のコンビニ

有楽町・日比谷エリアなのでコンビニや飲食店が非常に多く、徒歩1-2分圏内に複数あります。軽食・飲み物、急な買い物などには困らない立地です。

おすすめのポイント

  • イベント会場までの徒歩移動が少ない(体力的に楽)
  • 駅近なので交通アクセスが良い(空港からや別の会場への移動も便利)
  • 部屋のクオリティとサービスのバランスが良い(価格と快適性の中間を狙いたい方向け)

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルで予約すれば、プラン比較が簡単で、写真・口コミが充実。ポイント還元制度もあり、早め予約やキャンペーンを使えばお得になることも多いです。また、キャンセル条件などを確認できるので安心感があります。


アパホテル〈銀座 宝町〉(東京駅八重洲南口)

ホテル概要

アパホテルは国内チェーンで、料金・設備ともに手頃なビジネスホテル。部屋はコンパクトですが、ベッド・WiFi・基本的なアメニティ等はしっかり揃っており、寝るだけ・拠点として使うには十分なホテルです。利便性重視派におすすめ。

アクセス情報

所在地は京橋・宝町エリア。宝町駅2番出口から徒歩1分、東京駅八重洲南口からも徒歩圏内でアクセス可能です。東京国際フォーラムへは有楽町駅や日比谷駅経由で徒歩または短距離での公共交通機関利用が便利です。

朝食

朝食付きのプランもありますが、メニューは簡易な和洋セットまたはバイキング形式の軽め/標準的なものが中心となることが多いです。価格を抑えたい人向きですが、しっかり朝食を摂りたい人は内容を事前チェックするのがおすすめです。

近隣のコンビニ

駅の近くで、コンビニが徒歩1分程度の場所にあります。周辺は飲食店や商業施設も点在しており、ちょっとした買い物や夜の食事に困ることは少ないでしょう。

おすすめのポイント

  • コスパが非常に良い:東京の中心部で比較的低価格帯で泊まれる
  • ホテルチェーンなのでサービス・設備の基準が一定
  • 駅が近く移動に便利で、雨の日などでも駅から苦にならない

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルを使うことで、最安プラン/朝食付きプランを比較できます。チェーンホテルなのでプランも多く掲載されていますし、キャンセル条件・保証などの情報も明確です。ポイント制度で次回の宿泊にも役立ちます。


相鉄フレッサイン 新橋日比谷口

ホテル概要

相鉄フレッサインは中価格帯の都市型ホテルで、清潔さ・基本設備(WiFi・テレビ・シャワーなど)が整っています。静かな客室もあるので、ゆったり休みたい方にも適しています。新橋駅近くなので、繁華街や飲食店へのアクセスも良好です。

アクセス情報

新橋駅日比谷口から徒歩約2分という好立地。東京国際フォーラムへは新橋から有楽町を経由または徒歩+電車でアクセス可能で、時間もかからず便利です。夜遅くなっても移動しやすい立地です。

朝食

朝食付きプランあり。標準的なビジネスホテルの朝食で、和洋ミックスのメニューが多く、早めに出発する日にも使いやすい内容です。

近隣のコンビニ

駅周辺でコンビニが非常に近く、飲み物や軽い食べ物を買うのに便利です。飲食店も多いため食事の選択肢も豊かです。

おすすめのポイント

  • 新橋という交通の要所に近く、移動の自由度が高い
  • 利便性と価格のバランスが良いので、コスパ重視派に向いている
  • 繁華街も近いため、夜の食事やお酒を楽しみたい方にも便利

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルで予約すれば特に早期割引やポイント還元が利用できるケースが多いです。またレビュー数も多く、実際の部屋の様子や利用者の意見を見て選びやすいです。


ホテル アマネク 銀座イースト

ホテル概要

ホテルアマネク 銀座イーストは比較的新しめのビジネスホテルで、設備がきれいで快適性があります。部屋はコンパクトですがデザイン性があり、清潔感も高め。銀座近辺の滞在の拠点として使いやすいです。

アクセス情報

東京メトロ有楽町線「新富町駅」3番出口から徒歩1分という近さ。銀座・築地方面にアクセスしやすく、東京国際フォーラムへは有楽町駅または日比谷駅を使って徒歩または公共交通機関で行くのが便利です。

朝食

朝食付きのプランがあります。内容はビジネスホテル標準的な和洋ミックス。それほど豪華ではないものの、価格を抑えたい人には十分な内容で、早朝の行動にも対応できる時間帯で提供されていることが多いです。

近隣のコンビニ

駅近でコンビニが徒歩1分圏内にあり、周辺に飲食店・スーパー・商店が点在しているので、軽食の買い出しなどに便利です。

おすすめのポイント

  • 駅近・静かな立地で、コスパが良い選択肢
  • 銀座・築地など観光地にも近く、ショッピングや食事にも便利
  • 新しいホテルで設備がしっかりしており、快適性を重視したい人に向いている

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルではビジネスホテルとしてのプランが多数あり、料金・朝食・部屋タイプなどで比較しやすいです。ポイント制度・キャンペーンも利用でき、コストを抑えたい旅行者におすすめです。


丸ノ内ホテル

ホテル概要

丸ノ内ホテルは高級寄りのホテルで、内装・サービス・朝食の質ともに非常に高い水準を誇ります。歴史的にも定評があり、格式や落ち着きもあるため、特別な滞在やビジネスでの利用にも適しています。

アクセス情報

東京駅丸の内北口近くにあり、駅直結または徒歩1分以内。東京国際フォーラムへは東京駅 → 有楽町 or 日比谷方面に歩く・電車を使うなどでアクセス可能。駅からのアクセスは非常に便利。

朝食

朝食はホテル内レストランで質の良いビュッフェ形式、または豊かなセットメニューが選べることが多く、地のものを取り入れたメニューや季節感のある品も含まれることがあります。ゆったり過ごしたい方向けです。

近隣のコンビニ

東京駅/丸の内エリアなので駅ビル内や周囲にコンビニ多数。飲食施設も充実しており、ちょっとした買い物や夜のお茶などにも便利です。

おすすめのポイント

  • 高級感・サービス重視派におすすめ
  • 交通のハブである東京駅近くなので、空港アクセスや他地域への移動もスムーズ
  • 朝・夕ともにホテルでゆったり過ごしたい方向けの施設・雰囲気あり

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルでのプランは高級ホテルでも比較・選択肢があり、早期割引やポイント還元が大きいことも。レビューや写真も多く、安心して予約できます。


東京国際フォーラム

住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
電話:03-5221-900
東京国際フォーラム ホームページ

薬師丸ひろ子 Concert Tour 2025〜はるか〜 日程表

日付開場/開演会場名都道府県
9月4日(木)17:30/18:30森のホール21千葉県
9月11日(木)17:30/18:30下関市民会館山口県
9月12日(金)17:30/18:30広島文化学園HBGホール広島県
9月21日(日)16:00/17:00倉敷市民会館岡山県
9月23日(祝・火)16:00/17:00レクザムホール
香川県
9月30日(火)17:30/18:30金沢歌劇座石川県
10月4日(土)16:00/17:00新潟県民会館新潟県
10月11日(土)16:00/17:00仙台サンプラザホール宮城県
10月13日(祝・月)16:00/17:00あきた芸術劇場ミルハス 大ホール秋田県
10月18日(土)16:00/17:00熊本城ホール熊本県
10月19日(日)16:00/17:00福岡サンパレス福岡県
10月26日(日)16:00/17:00札幌文化芸術劇場 hitaru北海道
11月3日(祝・月)16:00/17:00高崎芸術劇場 大劇場群馬県
11月8日(土)16:00/17:00フェスティバルホール大阪府
11月9日(日)15:00/16:00フェスティバルホール大阪府
11月15日(土)16:00/17:00ロームシアター京都 メインホール京都府
11月21日(金)17:30/18:30愛知県芸術劇場愛知県
11月22日(土)15:00/16:00愛知県芸術劇場愛知県
11月29日(土)16:00/17:00東京国際フォーラム ホールA東京都
11月30日(日)15:00/16:00東京国際フォーラム ホールA東京都

※スケジュールは変更される場合がありますので、公式サイトなどで最新の情報を確認して下さい。

薬師丸ひろ子さんについて

薬師丸ひろ子さんは1964年東京都生まれ。高校在学中に映画『野性の証明』(1978年)でスクリーンデビューを果たし、その透明感あふれる存在感で一躍脚光を浴びました。その後、『セーラー服と機関銃』(1981年)で主演を務め、同作の主題歌も大ヒット。女優と歌手、両方の分野で国民的な人気を確立しました。特に彼女の歌声は「透明感と芯の強さを併せ持つ」と評され、今も色あせない魅力を放っています。

1980年代には『探偵物語』『里見八犬伝』『Wの悲劇』など数々の話題作に出演し、演技力の高さと独特の清純さで多くの映画ファンを惹きつけました。さらに、音楽活動では「Woman “Wの悲劇”より」や「あなたを・もっと・知りたくて」などが代表曲として知られています。その表現力は、時代を超えて聴く人々に感動を与え続けています。

近年も映画やドラマ、コンサート活動を通じて変わらぬ存在感を示し、幅広い世代から支持を集めています。彼女のキャリアは単なるアイドル的な人気に留まらず、女優として、そしてアーティストとして長く第一線に立ち続ける稀有な例といえるでしょう。

薬師丸ひろ子さんの魅力は、その純粋で誠実な姿勢に裏打ちされた演技と歌声にあります。これからも日本のエンターテインメント界に欠かせない存在として、多くの人の心を温め続けていくことでしょう。


薬師丸ひろ子オフィシャルサイト
薬師丸ひろ子公式ユーチューブチャン