11/11(火)、11/12(水)に広島県広島市にある広島文化学園HBGホールで、シンガーソングライターの浜田省吾さんのライブコンサートが開催されます。全国ツアー「ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY」の広島での公演になります。
広島文化学園HBGホールはJR広島駅からタクシーで約25分です。バスだと広島バス24号線、吉島病院または吉島営業所行に乗り、「加古町」のバス亭で降りて徒歩1分です。バスの乗車時間は約25分です。また、広島電鉄の船入町電停からは徒歩約5分になります。
この記事では広島文化学園HBGホールの広島でのライブコンサートに、泊りがけで推し活されるファンの皆さんに向けて、広島文化学園HBGホール周辺のおすすめホテルを紹介します。


以下は、広島文化学園HBGホール周辺のおすすめホテル5軒です。

ホテル名1人あたりの最低宿泊料金(参考)HBGホールからの距離(目安)
ホテル法華クラブ広島4,455円(消費税込4,900円)~約 846 m(徒歩3分)
ANAクラウンプラザホテル広島6,548円(消費税込7,202円)~約 790 m(徒歩10分弱)
コンフォートホテル広島大手町3,591円(消費税込3,950円)~約 557 m(徒歩約7分)
ホテルプロモート広島3,250円(消費税込3,575円)~約 1.1 km(徒歩約15分)
リーガロイヤルホテル広島6,364円(消費税込7,000円)~約 1.5 km(徒歩約18分)

※価格は時期やプランによって異なります。


ホテル法華クラブ広島

ホテル概要

広島駅・袋町エリアに近く、観光にも便利な立地です。男女別の大浴場が完備されており、ゆったりとした宿泊が可能です。清潔で快適な空間が魅力的です。

アクセス情報

JR広島駅や路面電車「袋町」電停から徒歩約3分、HBGホールまでは徒歩約3分(約846m)と抜群の近さです。

朝食

朝食の評価がとても高く、「朝食が人気」というテーマに選ばれています。地元客の口コミでも「朝食の評価が良かったのでこちらのホテルに決めました」との声があるほどです。

近隣のコンビニ

市内中心部エリアのため、周辺には複数のコンビニや飲食店があります。

おすすめのポイント

朝食と大浴場の高評価が魅力。至近距離のアクセスで、イベント前後の移動も楽です。快適な滞在をリーズナブルにしたい方におすすめです。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベル経由での予約なら、ポイント還元や割引プランが豊富でお得に宿泊できます。


ANAクラウンプラザホテル広島

ホテル概要

IHG系列の高級ホテルで、上質なサービスと設備が魅力です。クラブラウンジや多彩なサービスも利用可能です。

アクセス情報

平和大通り沿いに位置し、HBGホールまでは徒歩約10分(約790m)。平和公園や繁華街にも近いです。

朝食

複数の会場で提供され、毎日違った朝食を楽しめるとの高評価があります。「朝食会場も複数あり、毎日楽しむことができました!そしてどれも本当に美味しかったです」という口コミも。

近隣のコンビニ

アクセスの良い繁華街エリアで、コンビニや飲食店豊富です。

おすすめのポイント

高品質な朝食とサービス、ロケーション、利便性を兼ね備えたハイグレードな滞在向けです。

宿泊予約は楽天トラベル

高級ブランドでも楽天トラベルで予約すれば、ポイントやプラン特典を活用して賢く予約できます。


コンフォートホテル広島大手町

ホテル概要

リーズナブルなビジネスホテルチェーン。サータ製ベッドや快適な客室環境、ウェルカムドリンクなど、快適性を重視した設計です。

アクセス情報

路面電車「中電前」電停すぐ。HBGホールまでは徒歩約7分(約557m)と便利な距離です。

朝食

和洋ビュッフェ形式で、地元メニューやスムージーも含めて豊富。朝食「がんす丼」「野菜スムージー」など特色あるメニューが人気です。

近隣のコンビニ

市街地なので付近に複数の店舗があるエリアです。

おすすめのポイント

コストパフォーマンス重視で、朝食も楽しみたい方に最適。アクセスも良く、手軽な滞在にぴったりです。

宿泊予約は楽天トラベル

お得なプランやポイント特典が多数あり、価格重視の方にもおすすめです。


ホテルプロモート広島

ホテル概要

ミニキッチン付き客室や広々とした間取りが好評。ファミリーや長期滞在にも安心の設計です。

アクセス情報

路面電車から徒歩1~2分、HBGホールへも徒歩圏内でアクセス良好です。

朝食

広島県産コシヒカリをはじめ、ソーセージや魚などの和軽朝食が提供されます。先着順で部屋に持ち帰って食べられる方式もあるようです。

近隣のコンビニ

駅近・便利な立地で、周辺にコンビニや飲食店多数。

おすすめのポイント

朝食付き、ミニキッチン付き、ゆったり空間と便利な立地が魅力。長期・ファミリー旅行にも合います。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天経由なら柔軟なプラン選択やポイントを活かしてお得に予約できます。


リーガロイヤルホテル広島

ホテル概要

格式高いホテルで、朝食は景観の良いレストランでのビュッフェスタイル。開放感ある朝のひとときを楽しめます。

アクセス情報

正確距離は非記載ですが、ホール周辺のおすすめホテルとして挙げられており、徒歩圏内と推定されます。

朝食

大きな窓から景色を眺めながらの和洋ビュッフェという、贅沢な朝の演出が魅力です。

近隣のコンビニ

中心地に位置するため、周辺に複数あり便利です。

おすすめのポイント

非日常的な滞在を求める方、景色も楽しみたい方にぴったり。特別な機会にもふさわしいホテルです。

宿泊予約は楽天トラベル

高級ホテルでも楽天トラベルの特典を活かすことで、よりお得に宿泊可能です。

広島文化学園HBGホール

住所:〒730-8787 広島県広島市中区加古町3−3
TEL:082-243-8488
広島文化学園HBGホールホームページ

ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY 日程表

日付 (2025年)開場/開演会場名都道府県
9月27日(土)16:45/17:30水戸市民会館 グロービスホール茨城県
9月28日(日)16:45/17:30水戸市民会館 グロービスホール茨城県
10月6日(月)17:20/18:00帯広市民文化ホール 大ホール北海道
10月7日(火)17:20/18:00帯広市民文化ホール 大ホール北海道
10月10日(金)17:10/18:00苫小牧市民会館 大ホール北海道
10月17日(金)17:15/18:00キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)大ホール長野県
10月26日(日)17:15/18:00やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)山形県
10月27日(月)17:15/18:00やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)山形県
10月30日(木)17:00/18:00あきた芸術劇場ミルハス 大ホール秋田県
11月8日(土)17:20/18:00島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール島根県
11月11日(火)17:10/18:00広島文化学園HBGホール広島県
11月12日(水)17:10/18:00広島文化学園HBGホール広島県
11月22日(土)17:00/18:00アクトシティ浜松 大ホール静岡県
11月23日(日・祝)16:30/17:30アクトシティ浜松 大ホール静岡県
11月26日(水)17:15/18:00三重県文化会館 大ホール三重県
12月4日(木)17:00/18:00新潟県民会館 大ホール新潟県
12月5日(金)17:00/18:00新潟県民会館 大ホール新潟県
12月12日(金)17:20/18:00福岡サンパレス ホテル&ホール福岡県
12月13日(土)16:50/17:30福岡サンパレス ホテル&ホール福岡県
12月16日(火)17:10/18:00iichiko総合文化センター iichiグランシアタ大分県
12月22日(月)17:10/18:00ロームシアター京都 メインホール京都府
12月25日(木)17:15/18:00姫路市文化コンベンションセンター アクリエ姫路 大ホール兵庫県
12月26日(金)17:15/18:00姫路市文化コンベンションセンター アクリエ姫路 大ホール兵庫県
日付 (2026年)開場/開演会場名都道府県
1月7日(水)17:10/18:00レグザムホール(香川県民ホール)香川県
1月8日(木)17:10/18:00レグザムホール(香川県民ホール)香川県
1月11日(日)17:15/18:00愛媛県県民文化会館 メインホール愛媛県
1月17日(土)17:00/18:00沖縄コンベンションセンター 劇場棟沖縄県
1月18日(日)16:30/17:30沖縄コンベンションセンター 劇場棟沖縄県

※スケジュールは変更される場合がありますので、公式サイトなどで最新の情報を確認して下さい。
ON THE ROAD 2025-2026 Under The BLUE SKY 特設サイト

浜田省吾について

浜田省吾(はまだ・しょうご、1952年12月29日生まれ)は、日本を代表するシンガーソングライターの一人であり、1970年代から現在に至るまで長きにわたり第一線で活躍し続けています。広島県出身で、大学在学中に音楽活動を本格化させ、1975年にバンド「愛奴」のメンバーとしてデビュー。その後、1976年にソロアーティストとしてシングル「路地裏の少年」をリリースし、独自の音楽活動をスタートさせました。デビュー当初から彼の歌詞は文学的であり、社会の現実、青春の葛藤、愛と孤独といった普遍的なテーマを描き出してきました。

1980年代には「愛の世代の前に」「悲しみは雪のように」「J.BOY」などのヒット曲を発表し、シンガーソングライターとしての地位を不動のものとしました。特にアルバム『J.BOY』(1986年)は、日本のロック史に残る名盤として知られ、労働者や若者の夢と挫折を描いた歌詞は世代を超えて共感を呼びました。ライブパフォーマンスにも定評があり、観客を魅了するエネルギッシュなステージングは浜田省吾の大きな魅力の一つです。

また、社会的・人道的なメッセージを込めた楽曲も多く、平和や人権、環境問題といったテーマに真摯に向き合ってきた点でも特筆されます。大衆的な人気を得ながらも決して商業主義に流されず、自らの信念と音楽スタイルを貫き続けてきました。近年も全国ツアーを行い、世代を超えたファンに支持され続けています。

浜田省吾は単なるヒットメーカーにとどまらず、日本の音楽シーンにおいてロックを基盤とした誠実で力強いメッセージを発信し続ける稀有な存在です。その音楽は聴き手の人生に寄り添い、時に勇気や慰めを与えてくれるものであり、今なお多くの人々の心を揺さぶり続けています。


浜田省吾オフィシャルサイト
浜田省吾オフィシャル X
浜田省吾オフィシャル ユーチューブチャンネル