日向坂46の全国ツアー2025「タイトル未定」の開催が決定しています。
宮城県、愛知県、広島県、大阪府、福岡県、東京都の6都市で13公演の予定です。
ひらがなけやき時代からグループを支えていた一期生は全員卒業してしまいましたが、このツアーでは五期生メンバーが初参加となるのでおひさまには楽しみなツアーですね♪
10月13日(月・祝)、10月14日(火)には愛知県のポートメッセなごや第1展示館で開催されます。
この記事では愛知に宿泊で遠征される「おひさま」のみなさんに、なごや第1展示館近辺のおすすめのホテルを紹介します。
以下はポートメッセなごや 第1展示館(名古屋市港区金城ふ頭)周辺にある、楽天トラベルで予約可能と思われる近いホテル5軒です。最安料金は一人あたり、距離は展示館からの目安です。
ホテル名 | 1人あたりの最低宿泊料金(目安) | 入力施設からの距離 |
---|---|---|
ザ・カトーホテル | 約4,500円/泊 | 約6km |
ABホテル東海太田川 | 約5,830円/泊 | 約5.6km |
名和プラザホテル | 約7,699円/泊 | 約6.4km |
Tabist 広船 港陽IC | 約4,000円/泊 | 約7.2km |
ルートイングランティア東海 Spa&Relaxation | 約11,344円/泊 | 約6.3km |
ザ・カトーホテル
ホテル概要
知名度ある中価格帯のビジネスホテルで、客室は清潔感があり快適。太田川駅から徒歩圏内でアクセスが良く、展示会やビジネス滞在に適しています。楽天トラベルにも掲載があり、評価も安定しています。
アクセス情報
ポートメッセなごやから車で約8~10分(距離およそ6 km)。名鉄太田川駅から徒歩7分ほどで、電車利用でもアクセスしやすい立地です。
朝食
プランによっては簡単な朝食付き(パン・ドリンクなど)が提供されており、出発前の軽食に便利。詳細は各予約プランをご確認ください。
近隣のコンビニ
徒歩圏内または駅周辺に複数のコンビニ(セブン‑イレブンなど)があり、急な買い出しや調達に非常に便利です。
おすすめのポイント
低価格ながら駅近で利便性が高く、展示場へもスムーズにアクセス可能。イベント参加者やビジネス利用におすすめのコスパ型ホテルです。
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルでは、早割やポイント還元プランが豊富で予約の柔軟性が高く、キャンセルポリシーも明確。楽天スーパーポイントを活用すればさらにお得に予約できます。
ABホテル東海太田川
ホテル概要
料金重視のシングル中心のビジネスホテルで、清潔な客室と必要最低限の設備が整った快適ステイが可能です。低価格帯で知られています。
アクセス情報
ポートメッセなごやから約5.6 km、車で約8分。太田川駅からもアクセスでき、名古屋中心部や展示館への移動に便利。
朝食
簡易タイプの朝食(パンやドリンクなど)を提供するプランがあり、出発の早いビジネスユーザーにも対応。
(´・ω・`)ABホテル東海太田川の朝食バイキング! pic.twitter.com/zKoteGrRJx
— ただ言いたいだけの人2 (@tadaiitaidakeno) April 1, 2023
近隣のコンビニ
徒歩圏や駅周辺に複数のコンビニがあり、買い物に困りません。
おすすめのポイント
とにかく安く泊まりたい方に。展示会やイベントへのアクセス良好、料金を最小限に抑えたい一人旅や出張に最適です。
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルなら値段比較が簡単、ポイントやクーポンを使えばさらにお得に予約できます。
名和プラザホテル
ホテル概要
名古屋市港区近辺に位置し、落ち着いた客室と抹茶プリンなどの軽食が話題のビジネスホテル。中価格帯ながら利便性が良好と評判。
アクセス情報
展示館まで約6.4 km、車で10分程度。駅利用のアクセスも良く、イベント利用にも便利。
朝食
朝食付きプランでは地元メニューや軽食を含むバイキングが提供されることもあり、満足度が高い傾向。
今日の朝食(^^)
— ゲゲ (@gege_2525_bike) November 13, 2023
名和プラザホテルの朝食バイキングです\(^-^)/
こんな感じに盛り付けました(笑)
場所、愛知県東海市 pic.twitter.com/F8WP0R6zIh
近隣のコンビニ
周辺にコンビニが複数あり、飲み物やお土産などもすぐ手に入ります。
おすすめのポイント
料金と立地のバランスが良く、少しゆったりした滞在を希望する方におすすめ。価格もリーズナブルです。
宿泊予約は楽天トラベル
事前決済・ポイント還元・口コミ評価の確認など自由度が高く、安心して予約できます。
Tabist 広船 港陽IC
ホテル概要
民泊タイプ中心の施設で、素泊まり中心ながら清潔・シンプルな宿泊環境を提供。リーズナブルな料金設定が特徴で、楽天トラベルにも掲載されています。
アクセス情報
ポートメッセなごやから車で約8~9分(距離約7.2 km)。名古屋高速港明IC近くで車移動にも便利、電車では金山や太田川方面からアクセス可能です。
朝食
基本的に朝食なしのプランが多いため、近隣コンビニや現地での調達を想定。自由度の高い滞在スタイルに向いています。
近隣のコンビニ
徒歩圏にいくつかのコンビニがあり、生活用品や飲食物を簡単に調達できるのが魅力です。
おすすめのポイント
とにかく宿泊費を抑えたい方や、シンプルに宿泊したい方向け。気軽に泊まれて徒歩や車で展示場にもアクセスしやすい立地です。
宿泊予約は楽天トラベル
ポイントの活用やプラン比較が容易で、安心して予約できるのが強みです。
ルートイングランティア東海 Spa&Relaxation
ホテル概要
天然温泉大浴場・サウナ完備のリゾート感あるビジネスホテル。広めの客室やリラクゼーション設備が魅力です。
アクセス情報
展示館まで約6.3 km、車で約8分。太田川駅から徒歩や送迎でアクセス可能、温浴施設も利用できます。
朝食
和洋バイキングが提供され、地元食材と豊富なメニューで好評。温泉後の朝食はリフレッシュに最適です。
一瞬だけど居眠り運転しかける主人💦
— 神奈恵@以下略 (@kanaeok) August 12, 2022
↑危険なので愛知で一泊する事に
ルートイングランティア東海 Spa & Relaxation
主人は即寝る
→足が無いので私&子供だけの観光や外食は無理
→一階の和みで夕飯を取る事に
私:上田カツカリー🍛
濃厚でスパイシーなカレーでした✨
朝食も 和みでバイキング形式 https://t.co/JgKMaZ6bs0 pic.twitter.com/LZtdiF6nH7
近隣のコンビニ
館内や近隣にコンビニがあり、飲み物・軽食・日用品の調達に便利。
おすすめのポイント
温泉や大浴場・サウナでゆったり過ごしたい方におすすめ。展示会の前後に身体をほぐせる点が魅力です。
宿泊予約は楽天トラベル
リラクゼーション系のプランやポイント特典が多く、快適かつお得な予約が期待できます。
以上5軒はいずれも楽天トラベルで予約可能な、ポートメッセなごや第1展示館からアクセスしやすいホテルです。ニーズ(価格重視・温泉付き・ゆったり滞在など)に合わせてお選びください。
日向坂46の全国ツアー2025「タイトル未定」日程表
日付 | 開場/開演 | 会場名 | 都道府県 |
9月20日(土) | 16:00/17:00 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 宮城県 |
9月21日(日) | 16:00/17:00 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 宮城県 |
9月27日(土) | 16:00/17:30 | 広島サンプラザホール | 広島県 |
9月28日(日) | 16:00/17:30 | 広島サンプラザホール | 広島県 |
10月1日(水) | 16:30/18:00 | マリンメッセ福岡A館 | 福岡県 |
10月2日(木) | 16:30/18:00 | マリンメッセ福岡A館 | 福岡県 |
10月13日(月・祝) | 16:00/17:30 | ポートメッセなごや第1展示館 | 愛知県 |
10月14日(火) | 16:30/18:00 | ポートメッセなごや第1展示館 | 愛知県 |
10月22日(水) | 16:30/18:00 | 大阪城ホール | 大阪府 |
10月23日(木) | 16:30/18:00 | 大阪城ホール | 大阪府 |
11月19日(水) | 16:30/18:00 | 国立代々木競技場 第一体育館 | 東京都 |
11月20日(木) | 16:30/18:00 | 国立代々木競技場 第一体育館 | 東京都 |
11月21日(金) | 16:30/18:00 | 国立代々木競技場 第一体育館 | 東京都 |
※スケジュールは変更される場合がありますので、公式サイトなどで最新の情報を確認して下さい。
日向坂46 全国ツアー2025 「タイトル未定」
宮城、広島、福岡、愛知、大阪、東京の6都市で開催。
宮城ではセキスイハイムスーパーアリーナ、広島では広島サンプラザホール、マリンメッセ福岡A館、愛知ではポートメッセ名古屋第1展示場、大阪では大阪城ホール、東京では国立代々木競技場第一体育館が会場となっています。
東京を除く公演では、ツアー初参加の五期生の「お見送り」が実施される予定です。
日向坂46とは
当初はひらがなのけやき坂46として、2015年に活動を開始。
その後、二期生、三期生が加わり2019年2月に日向坂46とグループ名が改名されました。
同年の3月にはファーストシングル「キュン」を発表し、年末にはNHKの紅白歌合戦に初出場を果たします。
「ドレミソラシド」「ソンナコトナイヨ」「ってか」「僕なんか」「絶対的第六感」「卒業写真だけが知ってる」などのヒット曲があります。
2025年の現在では一期生がすべて卒業し、二期生、三期生、四期生、五期生のメンバーで活動しています。