9人組ガールズグループのNiziUの金沢ライブが、10月4日(土)、10月5日(日)に石川県金沢市にある金沢歌劇座で行われます。
金沢歌劇座はJR金沢駅からタクシーで約15分のところにあります。バスの場合は、北陸鉄道バスのバス停「本多町」、城下まち金沢周遊バスのバス停「本多町」で下車していけます。
この記事では金沢歌劇座で開催されるNiziUの金沢公演に宿泊で推し活されるファンの皆さん向けて、金沢歌劇座周辺のおすすめホテルを紹介します!
以下は、金沢歌劇座の近くのおすすめホテル5軒です。
| ホテル名 | 1人あたりの最低宿泊料金(目安)* | 金沢歌劇座からの距離(徒歩または近さ) |
|---|---|---|
| ファーストホテル金沢 | 5,000円(税込5,500円)~ | 徒歩圏内(約300-500m程度) |
| 備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ金沢香林坊(BBHホテルグループ) | 3,091円(税込3,400円)~ | 徒歩数分(香林坊エリア、歌劇座近く) |
| ARIGATO STAY 金沢片町 | 2,728円(税込3,000円)~ | 徒歩圏(片町エリア、歌劇座近辺) |
| ホテルマイステイズ金沢片町 | 1,473円(税込1,620円)~ | 歩いて数分(片町・香林坊付近) |
| Kaname Inn Tatemachi | 5,228円(税込5,750円)~ | 徒歩圏内(約600m) |
※価格は時期やプランによって異なります。
ファーストホテル金沢
ホテル概要
「ファーストホテル金沢」はスタイリッシュでモダンなデザイン性の高い都市型ホテルです。部屋数は37室と小規模ながら、一部客室はバス・トイレ別のセパレートタイプを採用しており、快適さを重視した造りが特徴です。観光地へのアクセスが良く、兼六園・金沢城公園・21世紀美術館などへ徒歩圏内で動けるため、観光中心の滞在にも適しています。館内設備としてはWi-Fi、テレビ、アメニティなど基本的なサービスは揃っています。
アクセス情報
住所は石川県金沢市広坂1-2-24。金沢歌劇座からは歩いて数分の距離。21世紀美術館隣接、兼六園へも徒歩3分ほど。周囲は香林坊など繁華街・観光スポットが近く、バス停も近いので金沢駅や他観光地への移動も比較的便利です。
朝食
「朝食あり」のプランも用意されており、通常素泊まりプランより少し料金が上がります。朝食内容についてはホテルのプランによるため質・種類はプラン詳細を確認するのが良いですが、「金沢を味わう贅沢な朝食つき」という表記のプランもあります。
近隣のコンビニ
ホテルの立地が香林坊・広坂・兼六園近辺なので、コンビニは徒歩圏内に複数あります。飲食店も多く、夜遅くの買い出しにも比較的安心な環境にあります。
おすすめのポイント
- 観光地(兼六園・21世紀美術館など)へ非常に近い。イベント会場である金沢歌劇座へのアクセスも良好。
- セパレートバス・トイレタイプの部屋があり、快適性重視の滞在に適している。
- 比較的こぢんまりとしたホテルなので静かさも期待できる。
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルでの予約なら、プラン比較(素泊まり・朝食付)、キャンセルポリシーの確認がしやすいです。また、ポイント制度を利用できるので、何度か旅行される方にはメリットがあります。ファーストホテル金沢も楽天トラベルでプランが多数掲載されています。
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ金沢香林坊(BBHホテルグループ)
ホテル概要
このホテルは「備長炭の湯」を名乗っており、館内には大浴場(男女入替制)があります。客室数は130室と比較的大きく、ビジネス・観光どちらにも対応可能なホテルです。また、30種類以上の和洋朝食バイキングも提供されるなど、食事の面での充実も魅力。朝早くから動きたい観光者にも好まれる点があります。
アクセス情報
香林坊エリア、「片町1-2-44」に位置。金沢駅からはバスで香林坊下車、徒歩2分などアクセス良好。歌劇座からも近く、徒歩で移動可能な範囲です。周囲は繁華街で飲食店・商店などが多い。
朝食
和洋バイキング形式で30種類以上のメニューがあり、朝食付きプランを選ぶと充実した朝が期待できます。朝食料金も低価格設定のプランがあるため、コストと内容のバランスがいいです。
近隣のコンビニ
香林坊・片町エリアなので、コンビニ・飲食店ともに歩いて数分の場所に複数あります。夜も比較的安心・便利な立地です。
おすすめのポイント
- 大浴場があるので、旅やイベント後の疲れを癒すのに良い。
- 価格帯が比較的抑えめながら朝食の内容がしっかりしているのでコスパがいい。
- 繁華街の近くなので夜の外出にも便利。
宿泊予約は楽天トラベル
このホテルも楽天トラベルに掲載があり、プランの種類が豊富です。早割などの割引プラン・ポイント還元の見えるプランを選べるので、条件が合えばお得に泊まれます。
ARIGATO STAY 金沢片町
ホテル概要
ARIGATO STAY 金沢片町は、繁華街片町・香林坊エリアの比較的リーズナブルなホテルです。シンプルな設備ながら必要なものは揃っており、コスト重視の旅行者、イベント・コンサート遠征などで予算を抑えたい方に向いています。
アクセス情報
歌劇座近辺、片町エリア内。徒歩数分で到達可能。香林坊や近江町市場方面、金沢城・兼六園方面など観光の中心地に近い場所にあります。公共交通機関やバス停も近く便利です。
朝食
朝食付きプランがあるかどうかはプランによって異なります。リーズナブルなプランが多いため、素泊まりが中心ですが、ホテルによっては簡易朝食付きプランもありますので要チェック。
近隣のコンビニ
片町・香林坊エリアなのでコンビニは目の前か歩いて数分の範囲に複数あります。飲食店も多いため、軽食など調達に困ることは少ないです。
おすすめのポイント
- 価格が抑えめなので予算重視の方におすすめ。
- 歌劇座・香林坊近辺で「便利さ」を重視したい滞在に良い。
- 夜遅くまで飲食・ショッピングなど行動したい方にも適した立地。
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルを通して、空室状況・料金変動・口コミが確認できます。特に「直前割引」や「曜日・時期割引」が出ることがあるので、早めチェックがおすすめ。
ホテルマイステイズ金沢片町
ホテル概要
マイステイズ系列のホテルで、比較的新しく整備されているところも多く、内装・設備が比較的きれいなことが期待できます。広さ・客室グレードも選べることが多く、シンプルで機能的な滞在を望む人に好まれます。
アクセス情報
片町エリア、香林坊近辺。歌劇座から徒歩数分~十数分の距離。交通の便・観光地アクセスともに良好。公共バスも使いやすい。
朝食
プランによって朝食付きのものがあります。内容はシンプルな和洋セットまたはブレックファスト形式。豪華さよりも実用性を重視した内容が多い傾向。
近隣のコンビニ
繁華街のエリアなので、コンビニ複数。夜の飲み物・軽食の確保も安心。
おすすめのポイント
- きれいめで機能的、安心感があるチェーンホテル。
- 価格と快適性のバランスが良く、観光・イベントの拠点として使いやすい。
- 周囲環境がにぎやかで、夜遅くても比較的安心。
宿泊予約は楽天トラベル
Kaname Inn Tatemachi
ホテル概要
「Kaname Inn Tatemachi」は比較的シンプルなビジネスホテル風ですが、清潔で機能的な客室を持ち、コスパに優れた宿泊施設です。設備は派手さはないものの、宿泊に必要なもの(Wi-Fi、必要なアメニティなど)はしっかり揃っています。価格を抑えつつ、立地重視で選びたい方に向いています。
アクセス情報
金沢歌劇座から徒歩で行ける距離。竪町(たてまち)エリアにあり、香林坊や21世紀美術館、兼六園などの観光スポットにも近いため、観光とライブ・イベント両方で便利な立地です。バス利用も可能で、金沢駅からのアクセスも確保されています。
朝食
朝食の情報は明確には出てきませんでした。「Kaname Inn Tatemachi」の予約サイトなどでプランを確認する必要がありますが、シンプルな朝のセットが付くことが多いビジネスホテルタイプだと思われます。もし朝食重視であれば、プランの有無を予約前にチェックをおすすめします。
近隣のコンビニ
ホテルの近辺(竪町・香林坊方面)は商業施設・飲食店が多く、コンビニも徒歩圏内に複数あります。夜遅くの買い物や飲み物調達にも比較的便利な場所です。
おすすめのポイント
- コストパフォーマンスが良く、立地がかなり便利。
- 観光スポット&ライブ会場双方へ徒歩または短時間移動で行けるため、イベント参加者におすすめ。
- 静かな竪町エリアでもあるので、夜も落ち着いて過ごせる可能性が高い。
宿泊予約は楽天トラベル
楽天トラベルを使うことで、料金プラン・空室状況・キャンセルポリシーが見やすく、他ホテルとの比較がしやすくなるのがメリットです。また、ポイント付与があるので、将来また利用するならお得になることがあります。
金沢歌劇座
住所:〒920-0993 石川県金沢市下本多町6番丁27番地
電話:076-220-2501
⇒金沢歌劇座ホームページ
「NiziU Live with U 2025」の日程表
| 日付 | 開場/開演 | 会場名 | 都道府県 |
| 9月6日(土) | 17:30/18:30 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール | 東京都 |
| 9月7日(日) | 16:00/17:00 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール | 東京都 |
| 9月13日(土) | 17:30/18:30 | 仙台サンプラザホール | 宮城県 |
| 9月14日(日) | 14:00/15:00 | 仙台サンプラザホール | 宮城県 |
| 9月19日(金) | 17:30/18:30 | リンクステーションホール青森 大ホ-ル | 青森県 |
| 9月20日(土) | 17:30/18:30 | トーサイクラシックホール岩手 大ホール | 岩手県 |
| 9月23日(火・祝) | 17:30/18:30 | 宇都宮市文化会館 大ホール | 栃木県 |
| 9月25日(木) | 17:30/18:30 | アクトシティ浜松 大ホール | 静岡県 |
| 9月27日(土) | 17:30/18:30 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール | 滋賀県 |
| 9月28日(日) | 14:00/15:00 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール | 滋賀県 |
| 10月2日(木) | 17:30/18:30 | ホクト文化ホール 大ホール | 長野県 |
| 10月4日(土) | 17:30/18:30 | 金沢歌劇座 | 石川県 |
| 10月5日(日) | 14:00/15:00 | 金沢歌劇座 | 石川県 |
| 10月9日(木) | 17:30/18:30 | iichikoグランシアタ | 大分県 |
| 10月11日(土) | 17:30/18:30 | 熊本城ホールメインホール | 熊本県 |
| 10月12日(日) | 17:30/18:30 | 川商ホール第1ホール | 鹿児島県 |
| 10月18日(土) | 17:30/18:30 | J:COMホール八王子 | 東京都 |
| 10月19日(日) | 14:00/15:00 | J:COMホール八王子 | 東京都 |
| 10月21日(火) | 17:30/18:30 | 大宮ソニックシティ 大ホール | 埼玉県 |
| 10月22日(水) | 17:30/18:30 | 大宮ソニックシティ 大ホール | 埼玉県 |
| 10月25日(土) | 17:30/18:30 | 広島文化学園HBGホール | 広島県 |
| 10月26日(日) | 14:00/15:00 | 広島文化学園HBGホール | 広島県 |
| 10月28日(火) | 17:30/18:30 | 三重県文化会館 大ホール | 三重県 |
| 10月30日(木) | 17:30/18:30 | 神戸国際会館こくさいホール | 兵庫県 |
| 10月31日(金) | 17:30/18:30 | 神戸国際会館こくさいホール | 兵庫県 |
| 11月2日(日) | 17:30/18:30 | 高崎芸術劇場 大劇場 | 群馬県 |
| 11月6日(木) | 17:30/18:30 | ロームシアター京都 メインホール | 京都府 |
| 11月7日(金) | 17:30/18:30 | レクザムホール 大ホール | 香川県 |
| 11月15日(土) | 17:30/18:30 | 米子コンベンションセンター 多目的ホール | 鳥取県 |
| 11月16日(日) | 17:30/18:30 | 倉敷市民会館 | 岡山県 |
| 11月22日(土) | 17:30/18:30 | 日本武道館 | 東京都 |
| 11月23日(日) | 14:00/15:00 | 日本武道館 | 東京都 |
※スケジュールは変更される場合がありますので、公式サイトなどで最新の情報を確認して下さい。
NiziUについて
NiziUは、ソニーミュージックとJYPエンターテインメントによる日韓合同のオーディション「Nizi Project」から誕生した9人組ガールズグループです。2020年に正式デビューを果たし、そのフレッシュな魅力と抜群のパフォーマンス力で、瞬く間に日本の音楽シーンを席巻しました。彼女たちの活動は音楽だけにとどまらず、バラエティやCMなど多方面に広がり、若年層を中心に幅広い世代から愛されています。
グループ名「NiziU」には、「Need You=あなたが必要」という意味が込められており、ファンと共に歩んでいく姿勢が象徴されています。ファンの呼称「WithU」は、まさにその思いを体現するものです。メンバーはマコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナの9人。それぞれが個性的な魅力を持ちながらも、チームとして一体感あるパフォーマンスを披露し続けています。
デビュー曲「Step and a step」はオリコンやBillboard JAPANで軒並み上位を獲得し、勇気づけられる歌詞と前向きなメロディで大きな反響を呼びました。その後も「Take a picture」「Chopstick」など、キャッチーかつパワフルな楽曲を次々に発表。ダンスのキレ、表現力の豊かさ、そして成長していく姿がファンの心を掴み続けています。
2023年以降はアリーナ規模の公演に加え、ホールツアーも開催し、より近い距離でファンと触れ合える機会を提供しています。彼女たちのコンサートは音楽と映像が融合したエンターテインメント性が高く、観客を巻き込む一体感にあふれています。特に、MCやファンサービスの温かさは「まるで家族のよう」と評されるほど。歌やダンスだけでなく、人柄の魅力がNiziUの大きな強みといえるでしょう。
今後も国内外での活躍が期待されるNiziU。日本発のグローバルガールズグループとして、その存在感はますます高まっています。
⇒NiziUオフィシャルサイト
⇒NiziUオフィシャルユーチューブチャンネル
⇒NiziUオフィシャルX
⇒NiziUオフィシャルインスタグラム
